
ハレの日のお祭りにように、分け隔てなく人が集まり、みんなで踊りながら盃を交わして、程よい距離感と熱量で楽しむことが、やがて文化になっていく。そんなものづくりが好きなので、あらゆるプロジェクトを祭りにすべく、コミュニケーション設計とコンセプトメイクを通じてクリエイティブの音頭をとります。
▼略歴
1993年、埼玉県蕨市生まれ。芸術総合高校 映像芸術科、武蔵野美術大学 デザイン情報学科卒。新卒でたき工房(現たきコーポレーション)にコピーライターとして入社。マス広告やキャンペーンにおけるコピー立案やコーポレートブランディングに従事。その後フリーランスを経て、2019年よりランニングホームランへ。現在はコミュニケーションディレクター・コンセプトライターとして、さまざまなプロジェクトに参画。
▼得意なこと
コンセプトメイクから一貫した世界観をつくること。そのためのヒアリング、コミュニケーション設計、言葉づくり、企画立案、最適なチームメイク、アウトプットまでの制作進行とディレクション。また、プレゼンも好きで得意です。
▼好きなもの
・サザンオールスターズ
ファンクラブ会員です。イントロドン0.1秒で答えられます
・釣り
ショア専門、渋めのエサ釣りが好きです
・スプラトゥーン
1からやっているものの、根本的にゲームが下手です
・麻雀
7順で四暗刻単騎をアガったことがあります
・クルマ
人生初の愛車はVWシロッコ。小さくて速いのが好きです
・散歩
なにかと歩きます。そして飲みます
ととりあえず、乾杯しましょう。話はそれからだ!

コンセプトメイクと制作ディレクション全般を担当しました。

採用特設サイトのクリエイティブディレクションとコミュニケーション設計全般を担当しました。

開業3周年。ニュウマン横浜がいま伝えたい想いを乗せたコンセプトメッセージの開発

販促クリエイティブ一式をRHRで行い、主に特設サイトを担当しました。

創刊50周年記念ムービーのコンセプトコピー開発

創業10周年。社内外へ「会社らしく」感謝と志を伝えるメッセージの開発

日産自動車の創業から息づく精神と、
働くメリットをまっすぐ伝える採用サイト制作

日本独自の感性を、世界に発信するプロジェクトネーミング

サザンオールスターズ 茅ヶ崎ライブ2023に参戦しました

全然釣れないのに、釣りに行きます