ABOUT US
ランニングホームランについて

01
OUR STANCE
スタンス
一貫したコンセプトで、
世界観を統一させる。
あらゆるチームのポテンシャルを解放する『言葉』をつくり、キレのある『戦略』で逆転劇を生み出すこと。そして、強固なコンセプトを柱とした一貫性あるクリエイティブを提供すること。それが、私たちランニングホームラン社の存在意義です。
しかし、強い言葉やユニークな戦略であれば何でも良いというわけではございません。企業であれば、脈々と流れ続けてきたDNAを紐解く。プロジェクトであれば、その目的と背景、そしてチームメイトの想いを汲み取る。採用プロジェクトでも、事業のリブランディングでも、キャンペーンスローガンの設計でも、私たちのアプローチはいつも同じです。真ん中の真ん中にある本質を辿り、理解した上で言語化し、戦略を企てること。
そのため、可能であれば担当者ヒアリングだけではなく、経営者、現場社員、開発者など、あらゆる人に話を聞かせていただきたいと思っています。そして、受発注の間柄を越えたチームメイトとして、一緒に逆転劇を生み出していければと思っています。
02
PHILOSOPHY
私たちの想い
MISSION使命
ポテンシャルを
世界に解き放つ。
VALUE価値
キレのある戦略を企てる。
VISION未来
面白い世界にする。
03
OUR SPIRITS
スピリッツ

04
CEO MESSAGE
代表メッセージ

企業や事業が生まれ変わる。
そんなターニングポイントに、 私たちの言葉と戦略を役立てたい。
コピーライターが主体となってクリエイティブのみならずブランディングまで行っている当社では、コピーライターやディレクターが矢面に立ち、営業やディレクターといった垣根を越えてプロジェクトに関わるスタイルで運営しております。可能であれば、同じ釜の飯を食うチームメイトのようにプロジェクトに帯同していきたいとさえ思っています。
そしてコピーライターが持つ言語化能力のみならず、社会の気分を捉える目を役立てていきたい。どんな言葉がそのチームを逆転へと導くのか。そして、その言葉が世の中にはどう映るのか。コミュニケーションの原点である『言葉』を操るコピーライターが、広告業界を飛び越えて、あらゆる企業や事業に役立っていく。そうやって、世の中にひっそりと隠れているポテンシャルを一つひとつ解放していけば、世界はもっと面白い場所になるのだと思います。
ついこの間まで数人で運営していた会社が、ものの数年で20人、30人へと拡大し、会社のカルチャーが薄まってしまった。事業をさらに気持ちよく拡大するために必要な“ウチらしい”社員を採用できない。独自性あるサービスやプロダクトを開発したのに知名度も認知度も上がらない。もしそんなお悩みを抱えているのであれば、ぜひ一度私たちにご相談ください。課題や背景、カルチャー、ビジョンを踏まえた、貫くコミュニケーションコンセプトとキレのある企画戦略をご提案させていただきます。